妊活– category –
-
【体験談】卵管通水検査、意外と痛くなかった!私がやった3つの対策
「卵管通水検査」と聞くと、「めちゃくちゃ痛いのでは…」と不安になりますよね... 私の場合、検索しまくっていたので怖い情報が沢山あり、「怖い、卵管通水検査したくない」と思っていました... でも、実際に受けてみたら「意外と痛くなかった」です! そ... -
【温活・妊活】白湯習慣に!sayuマグカップの保温力・使い心地を徹底レビュー
妊活&温活のために白湯を飲み始めたものの、 朝一番に白湯を飲みたいのに、冷めるまでが長い… すぐ白湯を飲めないからめんどくさくて白湯生活が続かない などの経験はありませんか? そこで見つけたのが 「sayuマグカップ」! 実際に使ってみると、 「朝... -
【妊活中のノンアル生活】ビール好きが選んだおすすめ5選!ふるさと納税でお得にGET
妊活をきっかけに、以前よりお酒を控えるようになったけど、もともとビール好き女子だった私。 最初は「ビールを我慢するのがつらい…」と思っていたけれど、ノンアルコールビールに出会ったら意外と美味しく苦痛に感じることはなく、ノンアル生活を堪能し... -
妊活に温活が効果的?実際に試した冷え対策まとめ!
妊活を意識するようになってから、よく耳にするのが「冷えは妊活の大敵!」という言葉。 でも、私はもともとズボラな性格… 「温活しなきゃ!」と気合を入れても、面倒だったり、お金がかかりすぎたりすると続かないんですよね。 そこで、なるべくお金をか... -
【正直レビュー】mitas(妊活サプリ)の良かった点・微妙だった点を本音で語る
妊活サプリって、たくさんあってどれを選んだらよいか分からないですよね... 私は、クリニックでビタミンDが足りないことが判明し 「ビタミンDが含まれたサプリを何でも良いから飲んでね」 とアドバイスをもらったので、ドラックストアで見つけたDHCのビタ... -
【腸活×妊活】炊飯器とオーブンで作る簡単手作り干し芋レシピと魅力を徹底紹介
妊活や腸活を意識した生活をしていると、おやつ選びも慎重になりますよね。 そこでおすすめしたいのが『手作り干し芋』です。 お腹に優しいだけでなく、簡単に作れる自然派おやつとして大人気! 今回私がご紹介するレシピは、「炊飯器」と「オーブン」を使... -
森戸大明神で子宝祈願!妊活中に行きたい観光スポット紹介(神奈川/葉山)
妊活は、正直辛いこともたくさんありますよね... ただ、私は妊活期間を夫婦で少しでも楽しみたいという思いから、子宝祈願をしに色々な場所に行き、パワーをもらい、周辺の観光もすることで気持ちのリフレッシュにもなるかと思い、パワースポット巡りを始... -
私の妊活失敗談!『これだけは最初にやればよかった』と後悔したこと
正直妊活を始めたときは、2.3ヶ月以内に赤ちゃんが来てくれるかなと甘えた考えを持ってました... ゆるやかに妊活を開始したのですが、結局数ヶ月だけでは妊娠せず、不妊治療クリニックに通い始め、〇〇をやっておけばよかったと思うことがいくつもあり、後...
1